ファインダーの中には何が見える

思いついたことをつらつらと書きます。

連敗から脱出…そして

光原が予想外の好投で、連敗脱出。
先発投手が重要だということを、再認識させられた今回の連敗。先発投手が序盤に大量失点してしまうと、そのあとの攻撃はどうしても“ただ打つだけ”になってしまい、なかなか反撃に結びつかない。逆に今日の試合のように、先発投手がたとえば5回まで無失点だったとしたら、攻撃の仕方もランナーを確実に得点圏に進めたり、相手の意表を突くセーフティバントを試みて、投手のテンポを乱したりできる。それの積み重ねが結果的に大量得点になったりする。当然、そこに、守備という要素が入ってきて、最低限、投手が“討ち取った”球は確実にアウトにする、というのも欠かせないわけだが。


意外だったのが、光原の今回の勝利が、新人年の楽天戦の完封勝利以来だという事実。あのときは、さあこれからどんどん勝つぞ!と思ったら、すぐに故障がみつかったんだよなあ。あれから光原も苦労したんだろうなと考えたら少し泣けてきた。


で、交流戦はどうなりますことやら。