ファインダーの中には何が見える

思いついたことをつらつらと書きます。

全国高校サッカー選手権「大阪桐蔭vs鹿児島城西」

柏の葉競技場で。
箱根駅伝に後ろ髪をひかれる思いで、柏まできた。


結果的には、来たかいがあったんだけれど、ある意味、期待通り、ある意味、期待倒れの試合内容だった。点数的には「5vs2」で鹿児島城西の勝ち。鹿島アントラーズ入団が内定している大迫勇也が2得点。攻撃力が自慢の鹿児島城西の思う通りの試合だったと思う。ただ、よいサッカーをしたのは大阪桐蔭の方だ。ディフェンスは、闇雲にクリアせずに必ずパスでつなげていた。そして、そこから攻撃を組み立てようとする。ただ、決定力がなかった。


本来だったら、こういう大阪桐蔭のようなパスサッカーを鹿児島城西がするべきだった。元京都の中山がいた頃の鹿児島城西は、ピンポン球のように速いパスがポンポンとつながっていた。たしかに、今年のチームは点がたくさんとれるし、勝負強い。ただ、僕的にはつまらない。まるで鹿児島実業のような放り込み&フォワード頼みサッカーにしか見えない。


優秀なフォワードがいるチームはこういうサッカーでよいのだろうか。